『STANDARD SUPPLY別注 / 2WAY ZIP TOTE』
一度使うとなかなか他のBAGを持てないと言われることで有名なSTANDARD SUPPLY(佐久間調べ)。
6月21日(土)に新作アイテムのリリースです。アイテム名は『2WAY ZIP TOTE』
実は5年以上前に一度このアイテムベースを別注としてリリースしていました。今回のアイテムはそちらのアップデートモデルでございます。
当時とサイズや素材は同じです。ではどこが変わったのか。このBAGをアップデートさせたいと企画書を出していたのが、ビームス プラス 原宿の岩折ことコヴです。コヴは実際に以前別注した2WAY ZIP TOTEを愛用しており、こうした方が良いというコメントをもらいました。
コヴMEMO
・生地をブリザテックにするのであれば、ショルダーパッドをフェイクでも良いのでレザーに変更するか、肩に接する部分だけでも滑らないような別生地を貼ったほうが良いです。
出来るのであればハンドル部分に使っているグローブレザーだと統一感と高級感があってよいですが、値段があがりそうですよね......
以前のモデルを使っていてショルダーパッドもブリザテックの為、どんな生地のアウター、シャツ、ニットでも滑ってしまい安定しないので使いづらかったです。
 
・表についているポケットの留め具はボタンではなく、ジッパーの方が良いです。あれだと中身がちょっとしたことで飛び出してしまいそうで不安です。
 
・これはブリザテックの問題かもしれませんが、使い続けると内側の銀の繊維?粒子?が剥がれてきて、中の荷物に着くのが気になります。
皆さんはこうゆうことは起きていないのでしょうか?
気になるところです。
 
一先ずはこんな感じでしょうか?
恵比寿のスタッフに見せたら、けっこう好評で欲しいと言っているスタッフもいましたよ。
参考になれば良いのですが。
よろしくお願いいたします。
実に細かく前モデルの意見を伝えてもらえたので、二人で綿密な話し合いのもと、今回のモデルになりました。特にショルダーストラップに関しては実際に3度ほどサンプル修正しています。(コヴの満足のいくショルダーストラップにするのは苦労しました。)
撥水透湿性のあるブリザテック生地は光沢感もあり、機能的ながら上品に見えます。オンオフ問わず、老若男女問わずご愛用いただけるBAGが出来ました。
普段はバックパックを愛用することが多いですが、夏は背中が暑くてたまりません。これはそんな時にも強い味方になりそうです。
BEAMS PLUS バイヤー
佐久間 直樹